猫兎ライフ

美味しい食べ物にうまい酒、面白い本に楽しいゲーム、それさえあれば幸せです。

ビン飲料の利点【雑感】

f:id:catrabbitnekousagi:20150411162050j:plain

今の時代にビン飲料?

宴の席で、ビン入りのジュースを見かけました。缶やペットボトルが普及した今の時代に、まだビンなんか使っているのかと違和感を感じました。しかし、良く世間を見渡すと瓶ビールや栄養ドリンクなど、ビンの出番は意外と多いようです。

ビンの利点・不利点を考える

重い上に割れやすいビンをわざわざ使っているからには、何か利点があるのだろうと思い調べましたが、ビンだけが持つ利点というのは存在しないようでした。遮光性では缶に劣りますし、重い分輸送コストもかかりそうです。リターナブル瓶ならば環境に良いのかというと、これも回収や洗浄のコストを考慮すると、一概にはエコとは言い切れない気がします。つまり、目立った利点はなく、他の容器と比べると欠点だらけということになります。

それでも僕らはビンを愛する

ビン飲料というのは、なんて非合理的な存在なのだろうと思いながら、宴に参加していました。

酌をしたり、酌をされたり。そして理解しました。ビン飲料は、宴をするために在るのだと。お互いにお酒を注ぎ合い、挨拶をして回る。そのためにビン飲料は存在するのでしょう。缶やペットボトルでのお酌は、想像できません。情緒がなさすぎです。栄養ドリンクも、ビンに入っているから高級感が感じられるのです。ペットボトルの栄養ドリンクには、数百円ものお金を出す気にはなれません。

とはいうものの、私個人は宴会好きでも雰囲気重視でもないので、缶・ペットボトルの普及を望みます。

   

【まとめ】

・ビンは、性能面から考えると缶・ペットボトルに劣る

・リターナブル瓶も結局高コスト

・ビンは、「雰囲気」を味わうためのもの