猫兎ライフ

美味しい食べ物にうまい酒、面白い本に楽しいゲーム、それさえあれば幸せです。

今更ながら、「もしドラ」を読みました。【読書感想文】『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』岩崎夏海/ダイヤモンド社

   

 

f:id:catrabbitnekousagi:20160527142149j:plain

【紹介】

数年前に話題になった「もしドラ」です。ドラッカーの「マネジメント」を分かりやすく解説した本として有名です。

 

 

【感想】

とても有名な本です。この本がベストセラーになって以後、「難解な本を絵付きで分かりやすく解説した本」が増えた気がします。

私はこの本より先にエッセンシャル版の「マネジメント」を読んだのですが、「もしドラ」は、非常に良くできた本だと思いました。

「マネジメント」には、確かに役に立ちそうな情報がたくさん書かれています。しかし、読んで理解するのと、実際に行動するのでは、また違う難しさがあります。「マネジメント」のような本を読んだ人が直面する一番の壁は、いかに現実の世界に当てはめて知識を活用するかということです。

この本は、高校の野球部を「マネジメント」の舞台としています。野球部は営利団体ではなく、構成員である部員は成人ですらありません。「マネジメント」の適応を考えた場合、一番難しい組織の一つであるといえます。部活のマネージャーというと、雑用やサポートくらいのイメージしかありませんが、この本ではしっかりと野球部を「マネジメント」しています。他の組織にも一概に当てはまる事ではないと思いますが、「マネジメント」の実用例として、よくできた話です。

萌え絵が話題となりましたが、絵が登場するのは表紙と中の2ページだけです。漫画は一切ありません。表紙の割に堅実な内容の本でした。

(おわり)