猫兎ライフ

美味しい食べ物にうまい酒、面白い本に楽しいゲーム、それさえあれば幸せです。

ゲーミングPC自作のためのパーツまとめ(作ったとは言っていない)

   

 

ゲーミングPCが欲しくて、自作も選択肢に入れて検討していて、PCのパーツについていろいろ調べたので備忘録を兼ねてここに記す。

【PCケース】

PCのパーツを組み込む入れ物。小さいとパーツが入りきらないので注意。あと意外と大きいので置き場所にも注意。学校とか職場で見かける程度のものを想像していると驚くことになる。

ガラス張りだったりLEDが付いているものもあるので、外観にこだわることもできる。

【CPU】

PCの心臓部。一番重要なパーツ。情報処理を行う。お値段も高い。

主流はIntelのcoreシリーズ。「Intel Core i7 -8086K」のように表記される。iの次に来る数字がグレードを表し、3・5・7・9があり数字が高いほうが高級。その後ろの4桁の数字は型番で、最初の数字が世代を表す。ほかの数字はよくわからん。最後のアルファベットは仕様を表し、モバイル用だったりオーバークロック仕様だったりする。

CPUの世界は日進月歩なので、ちょっと前の高グレードのCPUよりも、最新の並みのグレードのCPUのほうが性能が高かったりする。一覧でまとめてくれているサイトもあったりするので要チェック。

長らくIntelの独壇場だったが、最近ではAMDのRyzenシリーズも注目を集めている。コスパは良いらしい。価格競争でCPUがより手軽な価格になると嬉しい。

【メモリ】

よく机の広さに例えられるパーツ。机が広ければ同時に様々なものが置けるし、いろんな作業も同時進行で進められる。メモリも多ければ同時により多くのタスクをこなせるようになる。組みあがったものを買う場合には、最初から料金上乗せで増設することもできるが、スロットにメモリを指すだけなので後から自分で買って取り付けたほうが安上がりな場合もある。

ゲーミングPCでは16GBがひとつの目安となっているようだ。

【グラフィックボード(カード?)】

画像処理をするパーツ。ゲームをするならこれも重要。値段はお高い。

主流はNVIDAのGeForceシリーズ。これもどんどん新しい製品が発売されている。お金を積むだけ良いものが手に入る。上を見るとキリがないので、自分の目的とお財布に相談しながら選ぶべし。クーラーと組み合わされた状態で売られているものが多い。

AMDのRadeonシリーズもある。GeForceとRadeonでは得意とする用途が異なるらしい。

【ストレージ】

データを書き込んでおくところ。昔はHDDがメインだった。今はSSDが浸透してきている。HDDは安くて大容量。SSDは速くて静かでお高い。ゲームに必要なデータは基本SSDに書き込むとよい。たいていのゲーミングPCにはHDDとSSD両方が積んである。

【電源】

電力を供給する。地味だが大事なパーツ。完璧に組んだはずのPCがなぜか動かず、よくよく調べたら電力不足が原因だった、なんてこともあるらしい。組んだ状態で売られているPCなら心配は要らないが、自分で組むなら消費電力も計算に入れなければならない。

基本はW数で分けられているが、品質によってブロンズだったりゴールドだったりが存在する。これは電気の交換効率を表しており、高品質のものほど発熱量が少なくなる。電源の熱量が少なくなればクーラーへの負担も少なくなる。

【冷却】

パーツを冷却するためのパーツ。主に空冷と水冷に分類される。一般的なPCは空冷でことが足りる。ファンでPC内に空気を通すだけで、発熱量に対処できる。

より高性能なパーツを積んで、限界まで酷使する場合は発熱量もすさまじくなるので、水冷が必要になる。PC内のチューブ内にクーラントを循環させて、パーツを冷やすのだ。簡易水冷や本格水冷があり、素人が手を出せる感じではない。水は厳禁のはずのPC内に液体を入れるとか、怖くてできない。

【マザーボード】

 パーツを組み込む基盤のような存在。これも素人には理解が難しいパーツ。

互換性やら拡張性やらの問題があるらしい。古いマザーボードだと、最新のCPUとかメモリとかの性能を最大限に発揮できなくなるのかもしれない。安物だとパーツをつけるうちに重さに耐えきれなくなって折れてしまったりすることもあるらしい。

ASUSのものが信頼度が高いとの評判だ。

【僕が考えた最強のPC】

 

MSI GeForce RTX 2080 GAMING X TRIO グラフィックスボード VD6723

MSI GeForce RTX 2080 GAMING X TRIO グラフィックスボード VD6723

 

 

SanDisk  内蔵SSD 2.5インチ / 2TB / SSD Ultra 3D / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-2T00-J25

SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 2TB / SSD Ultra 3D / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-2T00-J25

 

 

Crucial [Micron製] DDR4 デスク用メモリー 16GB x 2 (2400MT/s / PC4-19200 / 288pin / DR x8)永久保証 CT2K16G4DFD824A

Crucial [Micron製] DDR4 デスク用メモリー 16GB x 2 (2400MT/s / PC4-19200 / 288pin / DR x8)永久保証 CT2K16G4DFD824A

 

 

 

Corsair H115i PRO RGB 水冷CPUクーラー [Intel/AMD両対応] FN1150 CW-9060032-WW

Corsair H115i PRO RGB 水冷CPUクーラー [Intel/AMD両対応] FN1150 CW-9060032-WW

 

 

 

何も考えずに新しくてお高いパーツを寄せ集めてみただけで40万円近くに到達する。プロでもないのにゲームのためにこれだけのお金は支払えないし、自分で組んで動かなかった時のリスクが大きすぎる。メーカーのPCなら保証があるしサポートも受けられる。だが自作PCでは何の支援も得られない。

自作しようかとも考えていたが、結局組まれたものを買った。自作のために勉強したパーツの知識は大いに役に立った。お金をかけるべきところや、逆に削るべきところが分かるからだ。

ちなみにドスパラのガレリアを買った。DELLやマウス、Amazon出品のPCとも比較して、同程度の構成で一番安かったのと評判が良かったからだ。

 ゲーミングPCは、いいぞ~。

(おわり)