猫兎ライフ

美味しい食べ物にうまい酒、面白い本に楽しいゲーム、それさえあれば幸せです。

2022-10-05から1日間の記事一覧

【読書メモ】邪教の子/澤村伊智

邪教の子 (文春e-book) 作者:澤村 伊智 文藝春秋 Amazon カルトを題材にした小説。 ぼぎわんを書いた人らしいので、ラストはオカルトバトル展開になるかとおもいきや、あっけない決着だった。悪く言えばショボいラスト。 一見すると強大で底知れないように見…

【読書メモ】エジプトの空の下/飯山陽

エジプトの空の下 作者:飯山陽 晶文社 Amazon イスラムはよく分からんけど、簡単には理解できないものだと思ってる。 (おわり)

【読書メモ】彼と彼女の衝撃の瞬間/アリス・フィーニー

彼と彼女の衝撃の瞬間 (創元推理文庫) 作者:アリス・フィーニー 東京創元社 Amazon サスペンスもの。 (おわり)

【読書メモ】怪しい戦国史/本郷和人

怪しい戦国史 作者:本郷和人 産経新聞出版 Amazon 戦国時代はよく分からん。 でも最近は定説みたいなのが崩れつつあるのか? (おわり)

【読書メモ】感染症/井上栄

感染症 増補版 広がり方と防ぎ方 (中公新書) 作者:井上栄 中央公論新社 Amazon すごくためになる本だった。 感染症について知りたいならこの本。 (おわり)

【読書メモ】独裁の政治思想/猪木正道

独裁の政治思想 (角川ソフィア文庫) 作者:猪木 正道 KADOKAWA Amazon なんか難しい本だった。 とりあえず文字は追ったけれど、内容は頭に入っていない。 なんでこれを買ったのかも覚えていない。 (おわり)

【読書メモ】ただしさに殺されないために 声なき者への社会論/御田寺圭

ただしさに殺されないために~声なき者への社会論 作者:御田寺圭 大和書房 Amazon 白饅頭さんの本。最近ツイッターで知ってフォローしている。 この人の持ってる視座と、言語化の能力はとてもすごいと思う。 ノートもあの量と質で毎日更新はすごい。 主張も…

【読書メモ】フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔/高橋昌一郎

フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔 (講談社現代新書) 作者:高橋昌一郎 講談社 Amazon 天才についての話は面白い。 ノイマンは本当に悪魔的に天才で、恐怖心さえ抱いた。 (おわり)

【読書メモ】テスカトリポカ/佐藤究

テスカトリポカ (角川書店単行本) 作者:佐藤 究 KADOKAWA Amazon バイオレンスかつオカルティックな内容で面白かった。 (おわり)

【読書メモ】奴隷のしつけ方/マルクス・シドニウス・ファルクス

奴隷のしつけ方 作者:ジェリー・トナー マルクス・シドニウス・ファルクス 太田出版 Amazon 古代ローマの貴族が、奴隷のしつけ方について書いた本。 ではなかった。 記述される年代がバラバラなのでなにかおかしいなと思ったら、そういうていで現代の研究者…

【読書メモ】賢い人がなぜ決断を誤るのか?/オリヴィエ・シボニー

賢い人がなぜ決断を誤るのか? 作者:オリヴィエ・シボニー 日経BP Amazon バイアスの本。 愚かな人間ではなく、優れた偉大なリーダーが、失敗に終わることが予測できたはずの悪い意思決定を下している、というところがミソ。 (おわり)

【読書メモ】小隊/砂川文次

小隊 (文春文庫) 作者:砂川 文次 文藝春秋 Amazon ロシアが北海道に攻めてきて、自衛隊がそれを迎え撃つという話。 ウクライナ情勢のせいか、内容が非常に生々しく感じられる。 若手幹部の描写がリアル過ぎて、胃が重くなってくる。 著者が元自なら納得。 (…

【読書メモ】象は鼻が長い/三上章

象は鼻が長い ―日本文法入門 (三上章著作集) 作者:三上章 くろしお出版 Amazon 「てにをは」について書かれた本。 内容がてにをはだけで1冊の本が書けるのはすごい。 日本語の文法もなかなか面白い。 (おわり)

【読書メモ】内向型人間が無理せず幸せになる唯一の方法/スーザン・ケイン

内向型人間が無理せず幸せになる唯一の方法 (講談社+α新書) 作者:スーザン・ケイン 講談社 Amazon 内容はよく覚えていないけど、胡散臭かったのだけは覚えている。 (おわり)

【読書メモ】感染症の世界史/石弘之

感染症の世界史 (角川ソフィア文庫) 作者:石 弘之 KADOKAWA Amazon 感染症の歴史の本 (おわり)

【読書メモ】あるヴァイオリンの旅路 移民たちのヨーロッパ文化史/フィリップ・ブローム

あるヴァイオリンの旅路: 移民たちのヨーロッパ文化史 作者:フィリップ・ブローム 法政大学出版局 Amazon あるヴァイオリンの出自を探っていく話。 歴史を学ぶなら、概要を追うのではなく特定のもの(聞いた例では塩)の歴史を追いかけると良いと聞いたこと…

【読書メモ】建築知識2021年12月

建築知識2021年12月号 エクスナレッジ Amazon 建築のことがいろいろ載ってる雑誌。 絵が多くて、見ていて楽しい。 創作の参考になりそう (おわり)

【読書メモ】ファクトフルネス/ハンス・ロスリング他

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 作者:ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド 日経BP Amazon データが大事というだけの話ではなかった。 ・データがあっても人は…