以前、PS4でのゲーム実況に使えるマイクの紹介記事と動画をアップしました。
これらの中では、SONYのPCV80Uをオススメしていました。
この動画を見てくださった方から、「テレビから音を流しながらプレイしたら、指向性のあるマイクでも音声を拾ってしまい、二重に収録されてしまうのか?」という趣旨の質問をいただきました。
実況時、私はゲームの音声をイヤホンで聴いています。ですので、スピーカーから音を流しながら収録するというのは考えたこともありませんでした。ゲーム画面と実況音声は同期しているはずだから問題ないのではないか?などと考えを巡らしましたが、らちがあかなかったので、スピーカーから音を垂れ流しながらの実況を検証してみました。
その動画がこちらです。
私が聞いた限りでは、二重収録は感じられませんでした。おそらく、マイクが音を拾ってはいても、同期しているため分からなくなっているのだと思います。マイクの機能上、正面以外の音や遠くの音は拾いにくくなっています。よほど音質にこだわる方でなければ、スピーカーから音声垂れ流しでも大丈夫なのではないかと思います。
また、キャプチャーボードにエルガトHD60のパススルー機能を使用しているために、二重収録になっていない可能性もあります。PS4のSHARE機能や、他のキャプチャーボードを使用した場合は、ラグにより二重収録が目立ってしまうことがあるかもしれません。
【使用機材】
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PCV80U ECM-PCV80U
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2011/10/10
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 32人 クリック: 127回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2014/09/30
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (12件) を見る
【日本正規代理店品】 ElgatoGame Capture HD60 1GC109901001
- 出版社/メーカー: Elgato
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る