猫兎ライフ

美味しい食べ物にうまい酒、面白い本に楽しいゲーム、それさえあれば幸せです。

【ダークソウル3・DLC①解説】なんでもできるマンが新武器、魔法、ステージ、ボス敵などを解説します。

   

 

f:id:catrabbitnekousagi:20161025233504p:plain

【DLC武器での対人解説はこちら】

 

【紹介】

アクションRPG「DARK SOULS III(ダークソウル3)」のDLC第1弾「ASHES OF ARIANDEL」が10月25日からプレイできるようになりました。この日のためにSL300のなんでもできるマン(筋技理信50)を育てて待っていました。これだけのレベルとステータスがあれば全ての武器・魔法(魔術、呪術、奇跡)が使えますし、ほとんど侵入されることもないので快適にプレイできます。カンスト世界だったのですが、なんとかソロでボスまで倒せたので、新しいコンテンツ(武器、ステージ、ボス敵など)を紹介します。

 

DARK SOULS III 特典無し [PlayStation4]

DARK SOULS III 特典無し [PlayStation4]

 

 

【ステージ】

〈入り口〉

f:id:catrabbitnekousagi:20161027213550j:plain

DLCのステージ「アリアンデルの絵画世界」には「清拭の小教会」の篝火そばにいるNPCに話しかけて行くことができます。またシーズンパスを購入していても、あらためてストアでDLCをダウンロードしないと適用されないようなので注意しましょう。上の画像の七色石の場所です。

〈マップ〉

かなり広いステージなので、マップを描くのは骨が折れます。気が向いたら作りますが、他サイトの更新を待ったほうが早いと思います。

【武器】

〈ヴァローハート〉特殊直剣

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214246p:plain

直剣と小盾がセットになった特殊直剣です。ボス敵の「王者の墓守」と「墓守の大狼」を倒すと入手できます。両手持ち時のR1が盾の打撃も絡めたモーションになるので、モンハンの片手剣のような感じです。戦技「獅子の構え」からはR1で前進突き、R2で獅子の咆哮をともなうシールドバッシュに派生します。R1の前進突きはガード判定をともなう攻撃であり、R2のシールドバッシュには盾崩し効果もあるので、どちらも使い勝手が良いです。また、ダッシュR2も盾を構えながら突くモーションなので、相手の攻撃を防ぎながら使えます。攻防一体のまさにグラディエーターといった雰囲気の武器ですが、攻撃力の低さ・リーチの短さ・盾性能の低さが欠点です。

〈オーニクスブレード〉大剣

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214304p:plain

NPC「騎士ヴィルヘルム」を倒すと入手できます。リーチの長い大剣で、物理攻撃力と闇攻撃力があります。戦技「エルフリーデの黒炎」を発動すると剣を一振りして黒炎をまとわせ、攻撃力が150程アップします。R1は縦振り系のモーションで、R2は突き系のモーションです。最新のアプデで大剣が強化されたこともあり、使いやすい武器です。

〈幽鬼のサーベル〉曲剣

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214333p:plain

道中に落ちている曲剣です。戦技「崩しの連撃」には盾崩しの効果があります。連続攻撃なので、盾を崩した後の致命の一撃は狙いにくいです。この武器を手に入れて初めて対人で曲剣をまともに使いましたが、強すぎでした。普通に攻撃力があり、モーションが優秀で回転が早いので適当にブンブンするだけで勝てます。強靭度の仕様が変更されたせいもあるのか、前にも増して曲剣は強くなった気がします。

〈鴉羽〉特殊刺剣

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214350p:plain

刺剣と薄刃の剣がセットになった特殊刺剣です。道中に落ちています。攻撃力はレイピアに毛が生えた程度です。戦技「投げ羽」はジャンプして薄刃の剣4本を放射状に投げ、そこからR2で着地すぐ突きを繰り出すことができます。しかしこの戦技は隙が大きい割には投げナイフの攻撃力が低く、使い物になりません。宴会芸です。L1はぼちぼち使えるので、戦技は封印しましょう。

〈ミルウッドの戦斧〉斧

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214518p:plain

道中に落ちています。攻撃力の高い斧で、筋技50の熟練派生+10両手持ちで攻撃力524、片手持ちでも508です。戦技「ウォークライ」は他の武器とは少し異なり、発動するとダッシュしてジャンプしてから咆哮します。このダッシュと咆哮には怯み判定があるので、そこから攻撃につなげることもできるようです。重量がややありますが、軽量系武器にしては攻撃力があるので、攻略・対人共に活躍しそうな武器です。

〈アースシーカー〉大斧

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214538p:plain

道中に落ちています。両刃の斧で、グレートアクスより刃渡り分長いです。モーションはグレアクと同じで、持久40両手持ちで4回振れます。戦技「大地の怒り」は武器を地面に突き立てて地震を起こすロマン技です。効果範囲は広いのですが、モーションの開始から当たり判定までの時間が長く、1対1の対人ではまず当たりません。ゼロ距離ならばすぐに当たり判定が発生して最大3ヒットする(かぼたん検証でダメージ合計2000超え)ようですが、実際の戦いではそう上手くはいきません。グレアクからこれに持ち換えようか検討していますが、エンチャントできないのが欠点で悩んでいます。信仰補正もあるので、低レベルでは使いづらいと思います。

 〈地鳴りの岩石槌〉大槌

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214554p:plain

粗野な見た目の大槌です。道中に落ちています。筋力補正のみで派生もできないため攻撃力はやや控えめですが、戦技の使い勝手が良いです。戦技「地鳴り」は発動すると我慢の効果とともに大槌を地面に叩きつけ、R2で地面ごとカチ上げる2段攻撃です。1段目がヒットすると2段目も確定でチェインするようなので、相手の体力をかなり削ることができます。重量も軽めなので、レベルが低くても扱いやすい武器です。

〈幽鬼のジャベリン〉槍

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214615p:plain

NPCが装備している武器です。道中に落ちています。モーション自体に変わったところはなく、一見するとただの短い槍ですが戦技がロマンに溢れています。戦技「投げ槍」は、文字通り槍を敵に向かって投げます。予備動作が大きく、当たり判定が狭く、ホーミングもしないためなかなか敵に当たりませんが、そこは愛でカバーです。DLCで実装された対人要素の「不死の闘技」で開幕ジャベリンを投げると、のんきに挨拶やエンチャントをしようとするプレイヤーにヒットするのでオススメです。

〈フリーデの大鎌〉鎌

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214639p:plain

DLCのボスのソウルで錬成できる武器の1つです。両手持ちR1がフリーデっぽいモーションになっています。筋技理信全ての補正があり、釜の中ではトップクラスの火力を誇ります。戦技「エルフリーデの構え」を発動すると、右手に大鎌左手に魔法刃の補助鎌の2刀スタイルになります。この構えからのR1でFP消費無しでトリッキーな動きの連撃を繰り出すことができます。構えからのR2は前方に冷気を走らせることができます。構えR1が非常に凶悪な初見殺しで、ブンブンしているだけで大抵のプレイヤーを葬ることができます。構えR1はパリィできるという噂を聞きましたが、いまだパリィできたこともされたこともありません。対策としては、大斧等の叩き潰す系の攻撃でモーションを止められるので、下手に逃げたりパリィを狙ったりせずにはたき落とすのが正義です。

〈アリアンデルの薔薇〉ムチ(未入手)

DLCのボスのソウルで錬成できる武器の1つです。奇跡の触媒ともなる武器です。1周で1つしか入手できないソウルで「フリーデの大鎌」か「アリアンデルの薔薇」を選ばなければなりませんでした。大鎌の方を先に作ったので、こっちは2回目に作ります。

〈鴉爪〉爪

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214824p:plain

広がった爪が特徴の武器です。道中に落ちています。ダッシュL1モーションが不遇で、他の爪武器は出が早く追撃性能も高いモーションなのですが鴉爪のものは産廃です。戦技「猛禽の連撃」は少しのタメの後前へ飛び込んでから複数回攻撃します。手数の多い戦技なのでエンチャントとの相性が良さそうです。特に武器にもともと付いている属性の出血エンチャは凶悪です。

〈ミルウッドの大弓〉大弓

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214854p:plain

攻撃力の高い大弓です。道中に落ちています。戦技「地射ち」は着弾地点を爆発させて範囲攻撃をすることができます。遠距離から密集した敵を掃討するときに役立ちそうです。対人においても、複数戦で威力を発揮しそうです。

〈呪術の送り火〉呪術の火

f:id:catrabbitnekousagi:20161027214938p:plain

呪術触媒です。道中に落ちています。戦技「送り火」は、説明文を読む限りエストを手に入れることができるようなのですが、何度試しても無理でした。普段呪術は使わないので、細かいことはわかりません。

〈幽鬼のトーチ〉

f:id:catrabbitnekousagi:20161027220801p:plain

道中に落ちている松明です。ただの松明よりは幾分攻撃力がありますが、実戦で使えるレベルではありません。R1が2チェインすらしません。戦技「火吹き」も宴会芸の域を出ません。

〈霊樹の盾〉

f:id:catrabbitnekousagi:20161027221500p:plain

HP回復効果のある盾です。道中に落ちています。1秒でHP2を回復するのでかなり効果は高いです。炎カット率と受け能力が低いのが難点ですが、物理カット率は100%なので、十分実用レベルです。

〈幽鬼の盾〉未入手

【魔法】

〈冷たい武器〉魔術

f:id:catrabbitnekousagi:20161027215009p:plain

右手武器に冷気を纏わせる魔術です。これを使用しても、攻撃力は上がらずダメージ量は変化しないので、正直微妙な魔術です。

〈瞬間凍結〉魔術

f:id:catrabbitnekousagi:20161027215104p:plain

相手に凍傷の状態異常を蓄積する魔術です。上に同じくこれ自体にダメージはないので、あまりつかえない魔術です。

〈浮かぶ混沌〉呪術

f:id:catrabbitnekousagi:20161027215128p:plain

「デーモン遺跡」のMOBが使っていた呪術です。火球を浮かべ、そこから3発の小さい火球が飛んでいきます。ダメージソースとしては微妙で、「降り注ぐ結晶」のように牽制として使える呪術です。

〈白教の輪〉奇跡

f:id:catrabbitnekousagi:20161027215210p:plain

ブーメランのように行って戻る光の輪を飛ばす奇跡です。信50でもダメージ2桁という安定の産廃なので、出番はありません。

【ボス敵】

〈王者の墓守&墓守の大狼〉

youtu.be

ヴァローハートを装備したNPC「王者の墓守」と、巨大な狼「墓守の大狼」です。当初3匹の狼とNPCと戦い、NPCのHPが半分くらいまで減ると大狼が参戦してきます。上の動画にもありますが、倒し方の流れを以下に説明します。

①狼×3を排除

NPCの周りには普通の狼が3匹います。NPCよりも狼の方が先にこちらに寄ってくるので、手早く倒しましょう。

②NPCをHP半分手前まで削る

具体的な基準はわかりませんが、NPCのHPを半分くらいまで削ると大狼が来るので、まずはその手前まで削ります。

③致命の一撃などを用いて一気にNPCのHPを削る

1対1の状況のうちにHPを減らしておくと後が楽なので、パリィや盾崩しをして致命を入れましょう。

④大狼が登場するが、NPCを優先して撃破する

大狼が登場するとNPCが消極的になるので倒しやすくなります。倒しやすい方から葬るのは複数戦の基本です。

⑤大狼をボウガンで削って倒す

大狼の攻撃は、「噛みつき×2」「突進からのカチ上げ」「吹雪タックル×2」「冷気ブレス」等で移動を伴うものが多いので近接武器だと相手を捉えにくいです。よく観察していれば回避自体は簡単なので、無理に近づいて攻撃するよりもボウガンでチクチク削った方が楽です。

 〈フリーデ&アリアンデル〉

youtu.be

「修道女フリーデ」→「教父アリアンデルとフリーデ」→「黒い炎のフリーデ」の3連戦となるDLCのラスボスです。死ぬと最初からになるので、心が折れること必至の強敵です。特にこだわりがなければ、ボス部屋手前で召喚できる白NPC「奴隷騎士ゲール」を呼んでおくと楽です。以下に各段階ごとの攻略法を書きます。

「修道女フリーデ」

軽量武器でも怯む上に、鎌を地面に引きずりながら放つ攻撃以外はガードできるので、ガン盾チクチク戦法が有効です。パリィも可能ですが、無理して狙わなくても大丈夫です。時々飛び退いて姿を消しますが、実体が無くなったり瞬間移動をしているわけではないので、近付けば見えるようになります。足音や壊れたオブジェクトが手掛かりになります。姿を消した時は無防備なので、攻撃のチャンスです。

「教父アリアンデルとフリーデ」

アリアンデルとフリーデを2体同時に相手をします。HPは2体で共有です。この段階ではボスのモーションが単調になるので、対処は容易になります。アリアンデルは「金だらい3連撃」の繰り返しで、フリーデは「冷気範囲攻撃」ぶっ放し時々近接攻撃になります。NPCがいればそちらにタゲが向いている間にフリーデにバクスタを入れるか、アリアンデルにブンブンすれば倒すことができます。どうしてもNPC無しで挑みたい場合は2体を視界に入れつつ回避して、ボウガンでアリアンデルを削っていくのが楽な方法です。見た目に反してフリーデよりアリアンデルのほうがダメージが通ります。

「黒い炎のフリーデ」

アリアンデルがラスボスかと思いきや、まさかのフリーデちゃんがボスでした。アリアンデルの存在意義とは一体…

素早い移動とトリッキーなモーションでこちらを翻弄してきますが、NPCにタゲが向いている間は後ろから責め放題です。人型なのでバクスタが取れます。黒炎を纏いながら舞い上がって叩きつける攻撃も、前転回避すればバクスタのチャンスになります。鎌で引き付けて拘束して首を切る大ダメージの攻撃がありますが、首に鎌をかけられた時点で×ボタンを連打すれば抜けられます。通常攻撃に隙はなかなか見出せませんが、大技にはそれなりに隙があるので狙い目です。

【感想】

このDLCをずっと楽しみに待っていました。配信日は仕事も休み、その日のうちにクリアしてしまいました。広いステージにユニークな武器、強いボスととても面白かったのですが、いかんせんボリューム不足を感じてしまいました。この2倍くらいでも良かったと思います。本編のストーリーを補完してくれるかと思いきや、結局よく分からずじまいだったのも残念です。

次のDLCに期待です。

(おわり)