【紹介】
ブラッドボーンを初見プレイして、その記録を記事にしています。
今回は禁域の森とヘムウィックの墓地街、隠し街ヤハグルです。
Bloodborne The Old Hunters Edition 通常版 [PlayStation4]
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
【ヤーナムの影】
(ボス戦動画→https://youtu.be/zHWWVKh7Tps?t=31m3s)
禁域の森を迷いながらも抜けて行くと、ボス「ヤーナムの影」にたどり着きます。人型の敵3体で、近距離型・遠距離型・遠近両用型です。R2最大溜めで吹き飛ばしたり、銃パリィすることも可能なので、うまく立ち回って各個撃破すれば倒せます。
【白痴の蜘蛛、ロマ】
(ボス戦動画→https://youtu.be/zHWWVKh7Tps?t=58m25s)
ヤーナムの影を超えてさらに行くと、湖に出ます。湖面に映った月に飛び込むと、ボス戦に突入しました。小グモをたくさん従えた大蜘蛛です。面倒臭がらずに小グモを丁寧に処理してから本体を攻めれば倒せます。
このボスを倒した後「隠し街ヤハグル」に転送されましたが、MOBが強かったので一度引き返して「ヘムウィックの墓地街」を先に攻略することにしました。
【ヘムウィックの魔女】
(ボス戦動画→https://youtu.be/zHWWVKh7Tps?t=1h27m14s)
ヘムウィックの魔女はMOBを召喚するボスです。遠くでは消えますが、近づくとイボだらけの姿が露わになります。2体いるようですが弱いので楽に倒せます。
このボスを倒した後、カレル文字が使えるようになるアイテムが手に入ります。
【隠し街ヤハグル】
他に行ける場所が無くなったので、「隠し街ヤハグル」を攻略しています。ところどころに彼岸島の鬼のような大きな生物がいるのが気になります。私の記憶が正しければ、そのうちこいつとも戦わなければならないはずです。
(おわり)