E3があったので、多くのゲーム情報が巷に流れるようになった。気になるゲームのひとつが、Switchの「DEMON X MACHINA」だ。某フロムソフトウエアの某アーマードコアを彷彿とさせるメカデザインにモーションのゲームだ。どうやらACの開発に携わった人間が絡んでいるらしい。
ACが写実的なグラフィックだったのに対しDxMは若干水彩画のような雰囲気がある。ゼルダの伝説BotWがこれに近い。プレイ動画を見る限り、エネルギーの概念がないようで、無限にブースト・ホバリングができるようだった。
グラフィックは意外と気にならないが、エネルギーの概念がないのは不安要素だ。敷居を下げるためだと思うが、PvPに欠かせない駆け引きの要素が少なくなってしまう。
ACには長らく新作が出ていないのでこれも買いかなと思いきや、どうやら本家本元でも新作の開発が進んでいるらしい。遅かったじゃないか。
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド】
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (33件) を見る
(おわり)