猫兎ライフ

美味しい食べ物にうまい酒、面白い本に楽しいゲーム、それさえあれば幸せです。

ゲーミングPCにおすすめの周辺機器(マウス・キーボード・ヘッドセット)

ゲームをプレイするのに、コンシューマー機からPCに乗り換えてから早いもので1年半くらいたった。FPSをプレイするならパッドじゃなくてマウスだね。プレイの精度も、テンポも段違いだ。プレイヤースキルがもろに反映されるようになるので、上手い人にボコられては絶望する日々だけれども。

PCに乗り換えてすぐのころ、マウスとかキーボードとかヘッドセットとかを選ぶのに悩んだのをふと思い出した。そんなに色々試してはいないけれど、沼にはまらなかったのは、早い段階で良いものを見つけられたからだと思う。

そんなわけで、ゲーミングPCにオススメの周辺機器を紹介するよ。

…結論から言うとLoghicoolLogitech?)のPROシリーズなんだけどね。

【マウス】

 マウスはLogicool G PRO のワイヤレスマウス。ちなみにLogicoolとLogitechはほぼ同じ会社らしい。マウスは2000円くらいの安物から有線のPROに乗り換えて、最終的に無線に落ち着いた。

マウスは大事だよ。プレイに直接影響を与えるものだから。安いマウスでプレイしていると、精度に不満を感じるし、クリック感も悪いし、遅延もある。

このワイヤレスマウスのすごいところは「有線マウスより速い」というところだ。実際にプレイしていてレスポンスに遅延は一切感じない。精度も最高。無線に対する不信感から、はじめは有線の方を使っていた。だけどやっぱりコードが邪魔だった。商品説明とかレビューを見ると無線の方が良さそうだったので買ってしまった。技術の進歩は素晴らしい。

奇をてらわない左右対称なデザインなので持ちやすく、操作もしやすい。サイドボタンはカスタム可能で、最大4つにできる。FPSやってる限り親指側の2つだけで不便を感じたことはない。

あと充電も超長持ち。1回フル充電したらひと月以上余裕で持つんじゃないか?充電の頻度が低すぎて、バッテリーの持ち具合を意識すらしたことが無いレベル。内臓バッテリーだから電池交換の手間は無いし、軽量。

【キーボード】

キーボードはLogicool GのPRO Xキーボード。キーボードは重要度が低いと言われている。キー入力だけなので、ゲームプレイに与える影響が少ないからだ。予算が厳しいならキーボードを買うのは後回しでヨシ。

キーボードも安い2000円くらいのを使っていた。キーを打った時の打鍵感が気に入らなかったのと、反応が悪い気がしたので買い換えることにした。(初心者のプレイに影響が出るほど遅延は無いと思うんだけど、気持ち的にね笑)。

キーボードは、家電量販店に足を運んで実物を触って選んだ。最近はゲーミングPCコーナーが常設されている店が多いので助かる。打鍵感は触ってみなければ分からない。メカニカルとかクリックとか、よく分からないけど色々タイプがある。「赤」とか「茶」とか言われても分からないでしょ?大丈夫俺も分からん。実際に触ったほうが速い。

選んだ1番の理由はやっぱり速度かな。プロ用を謳っているから速いのは当然なのだろうけれど。打鍵感も良い。スコスコって感じ。適度な反発。音は静か。Romer-Gという専用のメカニカルスイッチを採用しているらしい。あとテンキーが無いのも嬉しい。ゲームするのに必要ないもんね。コンパクトな分、デスクの配置の自由度も増す。キーのカスタムができるらしいので、打鍵感はお好みで調整できる。

ケーブルが脱着可能になっているのは、各地の大会に参加するために移動するプロのために、可搬性を高めるためだという。ちなみにキーボードはワイヤレスという選択肢は無かった。プレイ中にキーボードを振り回すわけじゃないし、有線で十分だよね。

【ヘッドセット】

ヘッドセットはLogicool GのPRO Xゲーミングヘッドセット。ヘッドセットはマウスの次に重要だと、なにかで読んだ気がする。確かに音は大事。「定位感」というやつだ。敵がどこにいるのか、音で分かるかどうか。

安物だと敵がどこにいるのか全く分からない。右にいても左にいても上にいても下にいても、全部同じに聞こえる。遮音性が低いと、生活音が邪魔になる。

FPSでは音が超重要。俺レベルでもコンマ数秒の反応の違いが勝敗を分けたりする世界だから。いち早く敵の接近を感知して、場所を特定して、次の行動に移ることが勝利へつながる。

このヘッドセットは良いゾ~。敵の足音がよく聞こえる。方向も分かる。密閉性も高いのでゲームに集中できる。ボイチャの音がクリアになる機能も付いているらしいけれど、ソロぼっちコミュ障の俺は一生その機能を使うことはないだろう。

デザインもシンプルで良い。アーチ部分に金属素材が使われているので堅牢性もある。これはスチールだろうか。光らないのも高ポイント。なんでゲーミング〇〇ってLED光ってるんだろうね?意味不明。もうマヂムリ。マウスは感度の表示とか、キーボードならキーを見やすくするためとか、まだ分かる。でもヘッドセット光らせても本人見えないし、なんにも意味ないからね。

【Logicool G PROシリーズを買うべき理由】

・性能特化

PROシリーズには明確な哲学がある。「PLAY TO WIN(勝利のためのプレイ)」だ。そのため、それぞれのギアの性能は世界最高レベル。値段は高めだが、それに見合った性能がある。

そもそも、ゲーマーがコンシューマー機からPCに移ってくる理由はなんだろうか?もっと上手くなりたいとか、パッドで限界を感じたとかだろう。せっかくPC版をプレイするからには、道具も良いものを使わなければ意味がない。

PROシリーズは文字通りプロの使用が想定されているので、性能は申し分ない。余分な機能は無く、性能に特化した造りになっている。コストパフォーマンスで考えれば、下手な安物をつかまされるよりもお買い得だと思う。

・堅牢性

これは個人的に重要なポイント。長持ちするかどうか。安い買い物ではないのでね。PROシリーズならその点も心配ない。プロのハードな使用が基準となって開発されているので、安心して使うことができる。マウスは1日10時間使っても5年はもつほどの耐久性だという。

・プロも使う信頼性

ゲーミングギアは、各メーカーから色々な商品が発売されていて、正直どれが良いのかさっぱり分からない。なんか型番とかいっぱいあるし。値段もピンキリだし。

そんな中で頼りになる指標が、プロが使っているか否かだと思う。「prosetting」で検索すると、プロの使用ギアとか感度の設定が一覧で分かるサイトがヒットする。PROシリーズはかなり使用率が高い。特にワイヤレスマウスは使用率1番らしい。

あと好きな選手とかストリーマーが使ってると、同じの使いたくなるよね。penguとかshroudとかbeaoulo良いよね。

【まとめ】

まとめというか、良い道具を使う最大の理由は、自分に言い訳ができなくなるから。安物を使っていれば、負けてもマウスのせいにしたりできるもんね。トッププロと同じ道具使って負けたんなら、敗因は完全に自分自身なのだ。敗因が自分だと認めることができれば、そこからはいくらでも改善していくことができる。

PROシリーズで揃えただけで、シージはシルバー帯からゴールド帯に上がった。最近はシージもAPEXもプラチナ序盤までは到達するけど、そこで沼にはまっている。それでも徐々にランクを上げていけるのはPROシリーズのおかげだと思う。

(おわり)